Plan 2和室葬

光風会館の各和室を 使用して執り行うお葬式。

光風の各会館を利用した葬儀です。ご家族・ご親族・親しい方で故人様をお見送りできます。 和室葬は5つのセットをご用意しております。

人数
〜30名
対応宗派
全宗派対応

価格一覧

詳細内容

ご覧になりたい項目・セット名を
選択すると詳細が表示されます。

和室葬 仏式セット

  • 葬儀の基本的な流れ
    1. 01搬送
    2. 02ご安置
    3. 03納棺
    4. 04通夜式
    5. 05火葬
    6. 06告別式
    7. 07初七日法要

    ※上記の流れは参考例です。当家様のご意向や各宗派ごとの流れ等により柔軟に対応いたします。

    和室葬 基本3セット比較表
    翡翠セット琥珀セット瑠璃セット
    会場光風会館和室光風会館和室光風会館和室
    人数〜30名〜30名〜30名
    生花祭壇×
    宗派全宗派対応全宗派対応全宗派対応
    一般価格93.5万円(税込)71.5万円(税込)51.7万円(税込)
    会員価格84.15万円(税込)64.35万円(税込)46.53万円(税込)
    • ※価格は基本セットの価格です。このほか変動費用(霊柩車、飲食費など)と、オプション費用(ご希望の方のみ)がかかります。
    • ※表示価格はすべて税込です。
    セット以外の変動費用
    寝台車・霊柩車
    • ワゴン型
    • 洋型

    車種をお選びいただけます。移動距離・車種に応じて料金が加算されます。

    お料理
    オードブル、お弁当、懐石風のお膳など、複数からご予算、人数に応じてお選びいただけます。地元の業者様と提携して様々なお料理をご用意しております。 (写真はイメージです。)
    御会葬御礼品・引物
    お通夜や告別式などでの弔問のお返しとしてお渡しするお品です。地元の業者様と提携して様々なお品をご用意しております。 (写真はイメージです。)
    オプションのご紹介
    祭壇のグレードアップ

    ご希望に応じてオプション料金で祭壇をグレードアップしていただけます。 この他、棺や仏衣、骨壷などもオプションとしてお好みのものをお選びいただけます。 また、故人様にゆかりのある曲を複数のお好みの楽器にて生演奏することも可能です。楽器は、ヴァイオリン、ビオラ、フルート、トランペット、二胡、オカリナ、ハーモニカ、など各種ご用意しております。ヴォーカルによる生歌も対応いたします。

  • 翡翠セットの祭壇
    華やかな生花をあしらった
    格調高い祭壇でお送りいただけます。

    祭壇に生花で川の流れや華やかな野山を表現するなど、故人様がお好きだったお花や、季節、お客様のご希望に応じて、お好みのアレンジが可能です。 (写真は一例です。別途オプション料金にてさらにグレードアップすることも可能です。)

    サービス内容
    • 搬送シーツ
    • 枕飾り一式
    • ホール・祭壇使用料
    • 生花祭壇
    • 花立て用花
    • 祭壇供物(果物)
    • 焼香設備
    • 司会
    • スタッフ・式運営費
    • 式場看板
    • 白木位碑・塔婆
    • 骨壷・骨箱
    • 仏衣・納棺用具
    • 納棺師(おくりびと)
    • 枕花
    • 野道具一式
    • 霊供膳
    • ドライアイス1日分
    • 防臭・防腐敗剤
    • 遺影写真
    • 自宅通夜祭壇飾り
      または会館宿泊(1泊)
    • 受付設備・会葬カード
    • 配膳料
    • マイクロバス
    • 後飾り祭壇(貸出)
    お選びいただける項目

    下記の項目については、数種類の中からお客様のお好みに合わせ、色柄をお選びいただけます。
    (写真は一例です。)

    • 棺
    • 骨壷・骨箱
      骨壷・骨箱
    • 仏衣
      仏衣
    • 写真額
      写真額
    葬儀にかかる総費用イメージ
    翡翠セット

    光風会員の方で、オプションのご利用がない場合

    会員価格

    772,200(税込)

    (一般価格858,000円)

    10%お得な会員価格がオススメ!

    光風クラブのご案内

    変動費用

    269,344(税込)

    霊柩車の費用や、親族・葬儀へ来られる会葬者の人数によって注文数が変わる項目や、
    基本セット以外に必要な項目の費用などがあります。

    内訳一例

    親族20名、会葬者0名の場合

    ※一般的なお品をセレクトしています

    寝台車

    お亡くなりになった場所から、ご安置する場所までの移動時に使用。

    18,832(税込)

    ワゴン型(~10km)

    霊柩車

    ご自宅から葬儀会場や火葬場への移動時に使用。

    18,832(税込)

    ワゴン型(~10km)

    会葬礼状

    故人様の訃報をきき、弔問・会葬した方へ渡すお礼状。

    3,300(税込)

    定型文(50枚)

    会葬御礼品

    葬儀に参列した方へ渡すお礼の品。(500円〜1,000円程度が一般的)

    44,000(税込)

    コーヒーセット @880円×50

    通夜振舞い

    故人様を偲ぶ場として通夜の後に行われる食事会。大皿料理の場合は4・5人につき1盛り程度が目安。

    42,420(税込)

    オードブル @5,500円×3 寿司盛り @8,640円×3

    昼食

    告別式当日の昼食。火葬場での待ち時間にあわせ、弁当を食べることが多い。

    26,400(税込)

    弁当 @1,320円×20

    精進落とし

    葬儀終了後に参列した近親者へ感謝の気持ちとして振る舞う料理。かつては亡くなってから一定期間、近親者は精進料理を食べており、それを通常の料理に戻す節目の食事として精進落としをした。

    86,400(税込)

    折詰料理・二段 @4,320円×20

    茶の子(引き物)

    葬儀や法要(初七日法要など)の参列に対してのお礼品。一般的に一人ずつではなく、一家庭に一つ用意することが多い。

    29,160(税込)

    クッキー詰合せ @1,944円×15

    オプション費用

    0(税込)

    必要に応じて各種グレードアップなど可。

    葬儀費用総額

    1,204,344(税込)

    計算は一例です。各費用はお選びになる品によって変わりますので詳しくは弊社スタッフまでお問合せください。お客様のご希望に合わせ、細かくお見積もりいたします。

    ご相談・お見積り依頼

    24時間365日対応

    0859-33-4444 メールの方
  • 琥珀セットの祭壇
    故人様のお人柄を偲び、
    生花で飾った祭壇でお見送り。

    ベーシックな祭壇に、生花をあしらった祭壇です。生花は故人様がお好きだったお花や、季節、お客様のご希望に応じて、お好みのアレンジが可能です。 (写真は一例です。別途オプション料金にてさらに多くの花を飾ることも可能です。)

    サービス内容
    • 搬送シーツ
    • 枕飾り一式
    • ホール・祭壇使用料
    • 生花祭壇
    • 花立て用花
    • 祭壇供物(果物)
    • 焼香設備
    • スタッフ・式運営費
    • 式場看板
    • 白木位碑・塔婆
    • 骨壷・骨箱
    • 仏衣・納棺用具
    • 納棺師(おくりびと)
    • 枕花
    • 野道具一式
    • 霊供膳
    • ドライアイス1日分
    • 防臭・防腐敗剤
    • 遺影写真
    • 自宅通夜祭壇飾り
      または会館宿泊(1泊)
    • 受付設備・会葬カード
    • 配膳料
    • マイクロバス
    • 後飾り祭壇(貸出)
    お選びいただける項目

    下記の項目については、数種類の中からお客様のお好みに合わせ、色柄をお選びいただけます。
    (写真は一例です。)

    • 棺
    • 骨壷・骨箱
      骨壷・骨箱
    • 仏衣
      仏衣
    • 写真額
      写真額
    葬儀にかかる総費用イメージ
    琥珀セット

    光風会員の方で、オプションのご利用がない場合

    会員価格

    643,500(税込)

    (一般価格715,000円)

    10%お得な会員価格がオススメ!

    光風クラブのご案内

    変動費用

    269,344(税込)

    霊柩車の費用や、親族・葬儀へ来られる会葬者の人数によって注文数が変わる項目や、
    基本セット以外に必要な項目の費用などがあります。

    内訳一例

    親族20名、会葬者0名の場合

    ※一般的なお品をセレクトしています

    寝台車

    お亡くなりになった場所から、ご安置する場所までの移動時に使用。

    18,832(税込)

    ワゴン型(~10km)

    霊柩車

    ご自宅から葬儀会場や火葬場への移動時に使用。

    18,832(税込)

    ワゴン型(~10km)

    会葬礼状

    故人様の訃報をきき、弔問・会葬した方へ渡すお礼状。

    3,300(税込)

    定型文(50枚)

    会葬御礼品

    葬儀に参列した方へ渡すお礼の品。(500円〜1,000円程度が一般的)

    44,000(税込)

    コーヒーセット @880円×50

    通夜振舞い

    故人様を偲ぶ場として通夜の後に行われる食事会。大皿料理の場合は4・5人につき1盛り程度が目安。

    42,420(税込)

    オードブル @5,500円×3 寿司盛り @8,640円×3

    昼食

    告別式当日の昼食。火葬場での待ち時間にあわせ、弁当を食べることが多い。

    26,400(税込)

    弁当 @1,320円×20

    精進落とし

    葬儀終了後に参列した近親者へ感謝の気持ちとして振る舞う料理。かつては亡くなってから一定期間、近親者は精進料理を食べており、それを通常の料理に戻す節目の食事として精進落としをした。

    86,400(税込)

    折詰料理・二段 @4,320円×20

    茶の子(引き物)

    葬儀や法要(初七日法要など)の参列に対してのお礼品。一般的に一人ずつではなく、一家庭に一つ用意することが多い。

    29,160(税込)

    クッキー詰合せ @1,944円×15

    オプション費用

    0(税込)

    必要に応じて各種グレードアップなど可。

    葬儀費用総額

    912,844(税込)

    計算は一例です。各費用はお選びになる品によって変わりますので詳しくは弊社スタッフまでお問合せください。お客様のご希望に合わせ、細かくお見積もりいたします。

    ご相談・お見積り依頼

    24時間365日対応

    0859-33-4444 メールの方
  • 瑠璃セットの祭壇
    シンプルながらきちんと
    お送りすることができます。

    故人様をお送りするためのベーシックな祭壇です。
    (写真は一例です。別途オプション料金にてご希望の生花をお付けした祭壇にグレードアップいただけます。)

    サービス内容
    • 搬送シーツ
    • 枕飾り一式
    • ホール・祭壇使用料
    • 祭壇供物(果物)
    • 焼香設備
    • スタッフ・式運営費
    • 式場看板
    • 白木位碑・塔婆
    • 骨壷・骨箱
    • 仏衣・納棺用具
    • 枕花
    • 野道具一式
    • 霊供膳
    • ドライアイス1日分
    • 防臭・防腐敗剤
    • 遺影写真
    • 自宅通夜祭壇飾り
      または会館宿泊(1泊)
    • 受付設備・会葬カード
    • 配膳料
    • マイクロバス
    • 後飾り祭壇(貸出)
    お選びいただける項目

    下記の項目については、数種類の中からお客様のお好みに合わせ、色柄をお選びいただけます。
    (写真は一例です。)

    • 棺
    • 骨壷・骨箱
      骨壷・骨箱
    • 仏衣
      仏衣
    • 写真額
      写真額
    葬儀にかかる総費用イメージ
    瑠璃セット

    光風会員の方で、オプションのご利用がない場合

    会員価格

    465,300(税込)

    (一般価格517,000円)

    10%お得な会員価格がオススメ!

    光風クラブのご案内

    変動費用

    269,344(税込)

    霊柩車の費用や、親族・葬儀へ来られる会葬者の人数によって注文数が変わる項目や、
    基本セット以外に必要な項目の費用などがあります。

    内訳一例

    親族20名、会葬者0名の場合

    ※一般的なお品をセレクトしています

    寝台車

    お亡くなりになった場所から、ご安置する場所までの移動時に使用。

    18,832(税込)

    ワゴン型(~10km)

    霊柩車

    ご自宅から葬儀会場や火葬場への移動時に使用。

    18,832(税込)

    ワゴン型(~10km)

    会葬礼状

    故人様の訃報をきき、弔問・会葬した方へ渡すお礼状。

    3,300(税込)

    定型文(50枚)

    会葬御礼品

    葬儀に参列した方へ渡すお礼の品。(500円〜1,000円程度が一般的)

    44,000(税込)

    コーヒーセット @880円×50

    通夜振舞い

    故人様を偲ぶ場として通夜の後に行われる食事会。大皿料理の場合は4・5人につき1盛り程度が目安。

    42,420(税込)

    オードブル @5,500円×3 寿司盛り @8,640円×3

    昼食

    告別式当日の昼食。火葬場での待ち時間にあわせ、弁当を食べることが多い。

    26,400(税込)

    弁当 @1,320円×20

    精進落とし

    葬儀終了後に参列した近親者へ感謝の気持ちとして振る舞う料理。かつては亡くなってから一定期間、近親者は精進料理を食べており、それを通常の料理に戻す節目の食事として精進落としをした。

    86,400(税込)

    折詰料理・二段 @4,320円×20

    茶の子(引き物)

    葬儀や法要(初七日法要など)の参列に対してのお礼品。一般的に一人ずつではなく、一家庭に一つ用意することが多い。

    29,160(税込)

    クッキー詰合せ @1,944円×15

    オプション費用

    0(税込)

    必要に応じて各種グレードアップなど可。

    葬儀費用総額

    734,644(税込)

    計算は一例です。各費用はお選びになる品によって変わりますので詳しくは弊社スタッフまでお問合せください。お客様のご希望に合わせ、細かくお見積もりいたします。

    ご相談・お見積り依頼

    24時間365日対応

    0859-33-4444 メールの方

和室葬 神式セット

  • 瑪瑙Ⅰセットの祭壇
    故人様のお人柄を偲び、
    生花で飾った祭壇でお見送り。

    ベーシックな祭壇に、生花をあしらった祭壇です。生花は故人様がお好きだったお花や、季節、お客様のご希望に応じて、お好みのアレンジが可能です。 (写真は一例です。別途オプション料金にてさらに多くの花を飾ることも可能です。)

    葬儀にかかる総費用イメージ
    瑪瑙Ⅰセット

    光風会員の方で、オプションのご利用がない場合

    会員価格

    742,500(税込)

    (一般価格825,000円)

    10%お得な会員価格がオススメ!

    光風クラブのご案内

    各費用はお選びになる品によって変わりますので詳しくは弊社スタッフまでお問合せください。お客様のご希望に合わせ、細かくお見積もりいたします。

    ご相談・お見積り依頼

    24時間365日対応

    0859-33-4444 メールの方
  • 瑪瑙Ⅱセットの祭壇
    シンプルながらきちんと
    お送りすることができます。

    故人様をお送りするためのベーシックな祭壇です。祭壇の生花は含みません。 (写真は一例です。別途オプション料金にてご希望の生花をお付けした祭壇にグレードアップいただけます。)

    葬儀にかかる総費用イメージ
    瑪瑙Ⅱセット

    光風会員の方で、オプションのご利用がない場合

    会員価格

    495,000(税込)

    (一般価格550,000円)

    10%お得な会員価格がオススメ!

    光風クラブのご案内

    各費用はお選びになる品によって変わりますので詳しくは弊社スタッフまでお問合せください。お客様のご希望に合わせ、細かくお見積もりいたします。

    ご相談・お見積り依頼

    24時間365日対応

    0859-33-4444 メールの方